レイクサイドの「ゆるエコ」生活

いいもの見つけました

2007年08月30日

最近、エコな商品を見ると「おおっface05icon06」と目が行く
スタッフ・ナカガワです。
親善大使への道も近いかも!!!

さてさて、そんな私が本日見つけた
ちょっとよさげなエコグッズ!

それはコチラ。

いいもの見つけました

MARKS & WEB」の『アウトドアハーバルソープ』

●食器・ふきん用として携帯できる液体石けん
●排水処理が心配な野外使用を考え合成洗剤無添加
●ティーツリー精油の引き締まった清潔な香り

アウトドアで食器を洗うとき、普通の洗剤で洗うの、こわいですよね。
排水がそのまま流れちゃうわけですから・・・
かといって紙皿はもったいない。

そこでこんな洗剤はいかがでしょう。
お値段は200ml入りで577円。
普通の洗剤よりはもちろん高いのですが
アウトドア専用だったら・・・許せるお値段かも。

汚れをふき取ってから使うと、使用量も少なくなるので、
自然環境への負担をさらに少なくできるとか。

そして何がいいって、ボトルのデザインがなんなくステキじゃないですか?
よくある「エコ」なものは、ラベルにでっかく
『地球環境にやさしい』『エコロジー商品』と
デカデカと書いてあるもの、多いですもんね。
あまりでっかく「エコ!」って書いてあると、なーんか恐縮してしまいます。
私だけでしょうか・・・

こんなにかわいいのでicon01お友達へのプレゼントにもいいかもしれません。
日用品にこだわるのって、ちょっとしたゼイタクですもんね。

私は京都の四条河原町に入っているショップで買いましたが
オンンラインショップもあります。
別にエコをスローガンにしているブランドではないので
フツウにかわいいものがいっぱいあります。
サイトもシンプルで美しいので、ぜひのぞいてみてください



Posted by Lakeside Morning at 21:42│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。